効果

にんにく卵黄の血圧改善効果| 高血圧や低血圧を正常値にする作用

にんにく卵黄の血圧改善効果| 高血圧や低血圧を正常値にする作用

にんにく卵黄は高血圧や低血圧など、どちらにも血圧の数値を安定させる効果が期待できる食品です。

ニンソム
にんにくは食べる降圧剤と言われるほど、血圧を下げる作用があり、その成分がにんにく卵黄にはたっぷりつまっています。
スタミナ回復のイメージが強いですけど、血液をサラサラにする効果もあるんですね。
ミサコ
ニンソム
はい。血圧に関する病は自覚症状が少なく、測定しないとわからないことが多いため、取り返しのつかなくなる前に改善しなければなりません。
たしかに、高血圧をほうっておいて、脳卒中や心臓病などの大病を引き起こすこともあるので、注意したいところですよね。
ミサコ

このページでは、にんにく卵黄が血圧の改善になぜ効果的なのか解説しています。

まずは血圧に関する簡単な基礎知識

にんにく卵黄と血圧の関係を解説するまえに、まずは簡単な血圧についての基礎知識を理解しましょう。

血圧の基礎

血圧とは?

血圧とは、血管内を流れる血液の圧力のことを呼びます。心臓はポンプの役割をしており、圧力をかけることで全身の血管へ血液を循環させます。

高血圧とは?

高血圧とは、常に血管に強い圧力がかかり、血管に負担をかけ続けている状態です。高血圧が怖いと言われるのは、自覚症状が少なく、いきなり症状を起こしたり、最悪は死に至るからです。

低血圧とは?

低血圧とは、血圧の正常範囲を下回っている状態で、国際的な診断基準もなく、高血圧よりもそこまで重要視されていません。

上の血圧が129mmHg、下の血圧が84mmHgまでが正常値

血圧の正常な数値は、上の血圧が129mmHg、下の血圧が84mmHgまでが標準値です。

上の血圧、下の血圧とは?

血圧の数値を測るさい、上と下の血圧の数値がでますが、上の血圧(収縮期血圧)とは、ポンプ役の心臓をギュッと収縮したときの血圧。下の血圧(拡張期血圧)とは、収縮した心臓が拡張したときの血圧です。

日本人の死亡原因の多くは高血圧が引き金となっている

日本人の死亡原因を順位付けしたとき、1位の悪性新生物(ガン)が28.7%、2位の心疾患(心臓病や動脈硬化など)が15.2%、3位の肺炎が9.4%、4位の脳血管疾患(脳出血、脳梗塞、脳卒中など)が8.7%となっています。

主な死亡別死亡数の割合(平成27年)

このうち、2位の心疾患と4位の脳血管疾患は、高血圧が引き金となって起こることが多く、血圧で悩む日本人は3000万人以上います。

また、生活習慣病に代表される糖尿病の患者には高血圧の方が多く、これは血糖値が高くなったことで血がドロドロの状態になり、血液を流そうと血管壁に圧力が強くかかることで高血圧となるのです。

女性に多い低血圧はめまいや貧血を引き起こす

低血圧は痩せ型の女性に多く、めまいや貧血、倦怠感けんたいかんなどを引き起こす場合があります。

といっても一般的に低血圧は、明らかな低血圧症などを除いて病気と違うため、治療をすることを必要としません。

ニンソム
高血圧は、「サイレントキラー(静かな殺し屋)」とよばれるほど、自覚症状がなく、ある日突然心筋梗塞や脳梗塞などがおこるため、はやいうちから見直したいですね。

にんにく卵黄が血圧改善に効果的な理由

にんにく卵黄の血圧改善効果

 

食べる降圧剤と言われるにんにく

まずにんにく自体に血圧を下げる作用があります。この作用は一般的な降圧剤と比べてもおとらない効果があり、血流を正常に改善する働きが期待できます。

これはにんにくの力の源であるアリシンの成分が、化学変化したことでメチルアリルトリスルフィドという成分になり、血管の中で血栓ができるのを防ぐ働き(抗血栓作用)があるからです。

にんにくの主な成分 | 効果や効能などを解説
にんにくの主な成分 | 効果や効能などを解説

続きを見る

卵黄の乳化作用が動脈硬化を予防

卵黄には多種多様な栄養がありますが、そのなかでもレシチンといわれる成分は、混じりにくい水と油をスムーズに混ぜる乳化作用があり、血液中に溜まった余分なコレステロールなどの老廃物を、油をなじませるように溶かします。

この作用によって血行が良くなり、自然と血圧が下がることで、コレステロール値の上昇を防ぎます。

卵黄の主な成分 | 栄養価や効果、コレステロールなどについて解説
卵黄の主な成分 | 栄養価や効果、コレステロールなどについて解説

続きを見る

ニンソム
にんにく卵黄はにんにくの成分だけでなく、卵黄に含まれる成分が相乗的に作用することで、血圧を改善します。

ホメオスタシス効果で低血圧の改善も期待できる

ホメオスタシス効果とは、恒常性こうじょうせいとも言い、体を一定の状態に保とうとする生体機能です。熱がでると体温が上がりますが、この体温を下げるために汗をかくことで、熱を下げようとする体温調節は、ホメオスタシス効果のひとつです。

他にも代謝や睡眠など、人間が生きていくうえでかかせない機能ですが、ストレスなどの外からの影響を受けることで自律神経のバランスが乱れると、うまくホメオスタシスが働かなくなり、体に不調を引き起こしてしまいます。

低血圧の方はこのホメオスタシスの機能がうまく働いていない可能性もあるため、にんにく卵黄を飲むことで血行が良くなり、体が温まることでホメオスタシス効果を向上させ、低血圧の方は血圧が正常な範囲まで上がることが期待できます。

ホメオシスタスの機能を低下させないためにも、自律神経のバランスはとくに大事ですので、このあたりはにんにく卵黄で維持するのもいいかもしれませんね。

女性に多い低血圧の悩みにも、にんにく卵黄は効果的なんですね。
ミサコ
にんにく卵黄は自律神経失調症・うつ病・パニック障害に効果あり
にんにく卵黄は自律神経失調症・うつ病・パニック障害に効果あり

続きを見る

薬に頼らず生活習慣を見直すためのサポートとして利用する

血圧を下げる降圧剤は一時的な持続性しかなく、一度飲み始めると一生飲み続けなくてはならないため、薬を止めると血圧の数値が元に戻ってしまいます。

ですので降圧剤を飲まずに根本から改善するには、血圧を上げないような生活習慣を身につけることはとても重要であり、食事や運動、節酒や禁煙など、見直しをする必要があります。

ニンソム
にんにく卵黄は薬ではなく、あくまで食品です。まずは生活習慣の改善をこころがけ、そのサポートとしてにんにく卵黄を飲みましょう。

まとめ

にんにく卵黄には、血圧を基準値まで戻す作用があり、現代人の生活習慣病に多い高血圧の改善を期待できます。

高血圧は自覚症状がほとんどないため、あまり気にしていな方もいますが、高血圧は「サイレントキラー(静かな殺し屋)」と言われるように、ほうっておくとある日突然に脳梗塞や動脈硬化などが起こり、取り返しがつかなくなる…。なんてことはよくきく話です。

そのためにも血圧は常に正常な数値でいたいもの。降圧剤よりも安心安全で効果のあるにんにく卵黄を、ぜひ役立ててください。

健康家族の伝統にんにく卵黄+アマニのレビュー
健康家族の伝統にんにく卵黄+アマニのレビュー

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

迷っている方は「健康家族 伝統にんにく卵黄+アマニ」

にんにく卵黄を飲み始めるなら、14年連続にんにく健康食品の日本一を獲得する「健康家族 伝統にんにく卵黄+アマニ」がオススメ!実際に私も数年間飲んでいるにんにく卵黄です。

  • 1袋が1,382円とお試し価格で安いのにコスパが良い!
  • 通常購入、定期コースともに送料無料!
  • 定期コースはさらに10%~25%の割引価格になる!
  • よくある「○ヶ月続けなければ解約できない」という条件もなし!
  • 会員サイトから簡単に定期コースを解約できる!

「健康家族 伝統にんにく卵黄+アマニ」は、多くの方が高評価をした商品で、少なくとも実感する方が多く、選んで損や失敗をすることはありません。

どのにんにく卵黄を選べばいいのかを迷っている方は、「健康家族 伝統にんにく卵黄+アマニ」を選びましょう!

定期購入1袋1,243円(税込)+送料110円=1,353円

公式サイトへ移動する

※通常購入1袋1,382円(送料込)+送料110円=1,492円

-効果

© 2024 ニンソム